2019年02月24日

蔵カフェでミニギャラリー

今日から私と石田弘志さんのミニギャラリーが始まります。
展示を確認に入ったら、ほとんど満員!津南にも若い人たちの憩いの場所が出来て良かったですね!
此処の飲み物は全てデカカップで飲み応えがあります。

IMG_1842a.JPG

IMG_1849a.JPG

IMG_1845a.JPG

IMG_1847a.JPG

IMG_1852a.JPG
posted by koba at 23:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋山豆腐とアンボつくり

秋山郷 常民塾二日目は秋山豆腐とアンボつくり
今日は秋山郷の冬の保存食の講義を受け、実践では秋山豆腐とアンボつくり、そして食事会。
これは美味いに決まっているでしょう!郷土料理のレシピ本まで頂いてお得な2日間でした。

IMG_1752a.JPG

IMG_1791a.JPG

IMG_1807a.JPG

IMG_1764a.JPG

IMG_1819a.JPG

IMG_1825a.JPG

IMG_1823a.JPG

IMG_1831a.JPG

IMG_1833a.JPG

IMG_1841a.JPG
posted by koba at 23:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月23日

秋山郷 常民塾

小赤沢のとねんぼで2月23日開催された秋山郷常民塾
白水先生の「古文書に見える雪の世界」
地元のマタギからカンジキの講習を受けて山に入りました。

IMG_1691a.JPG

IMG_1696a.JPG

IMG_1700a.JPG

IMG_1712a.JPG

IMG_1709a.JPG

IMG_1716a.JPG

IMG_1721a.JPG
posted by koba at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月12日

割野の十二講 2019年2月12日

割野の十二講に松明の火が灯りました。弓矢の儀式を復活して10年目、妻有新聞分や中井さん、辻さんも取材にきました。
今年は孟宗竹の芯に軽トラック4台分の萱を巻き付け、例年より出来が良かったと評判でした。火の回りも外側から順に炎が燃え上がり、崩れもせず高い焔が何度も立ち上がりました。
「凄いね!」「今年は違う!」と集まった村人は少し興奮気味で私も夢中になってシャッターを切りました。
やがて遠くから消防のサイレンが・・・まさか此処じゃないよね!サイレンはだんだん近づき、赤い回転灯が見えました。やっぱり間違って来たな!最初は笑って見ていましたが、次から次へと消防車の近づく音が・・・
割野の十二講は毎年消防署に届出をして実行している集落の伝統行事です。今までも押付け方面から個人的に火事ではないか!という連絡が来たことはありましたが、消防車騒ぎになったのは初めてです。どのような行き違いがあったかは分かりませんが、広報無線には出るし、携帯電話は鳴りっぱなし・・・いやはや、平成最後の十二講は記憶に残るイベントになりました。

IMG_1440a.JPG

IMG_1443a.JPG

IMG_1421a.JPG

IMG_1450a.JPG

IMG_1611a.JPG

IMG_1580a.JPG

IMG_1594a.JPG

IMG_1547a.JPG

IMG_1604a.JPG

IMG_1473a.JPG

IMG_1551a.JPG

IMG_1568a.JPG

IMG_1504a.JPG

KIMG0369a.JPG
posted by koba at 23:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月02日

中津の家

河岸段丘の斜面に囲まれた中津地区は絵になるところです

IMG_1400a.JPG

IMG_1408a.JPG

IMG_1403a.JPG

IMG_1416a.JPG

IMG_1415a.JPG
posted by koba at 13:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カモシカがお出迎え

穴藤でお父さんと昔の話や雪の暮らしを聞いていたらカモシカがひょっこりと盗み聞き
温泉が自噴しているし、いいところだよね!夏は露天風呂を作りたい。

IMG_1389a.JPG

IMG_1383a.JPG

IMG_1391a.JPG

IMG_1380a.JPG

IMG_1369a.JPG
posted by koba at 13:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冬の信濃川



IMG_1350a.JPG

IMG_1343a.JPG

IMG_1354a.JPG

IMG_1367a.JPG

IMG_1366a.JPG
posted by koba at 13:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。