2017年11月05日

ふるさとの山

朝起きてからその日の行動を決めるって、ある意味幸せなこと。
今朝は、また秋山郷に行こうか?それとも信濃川の左岸の紅葉を撮ろうか?天気がいまいちだったら庭木の雪囲いを進めようか?などと思いながら朝食を食べながらスマホを見ていると、なんと行きたかった氷山登山の書き込みが載っていたので、即決!残り30分で準備して参加しました。
氷山といえば、割野ではその形から通称コタツ山と呼ばれ、若い頃に都会暮らしをしていて、たまに帰ってこの山を見ると「ああ帰ってきたな・・」と感じる故郷の山です。
登山道は地元の有志の皆さんが整備し登りやすい山でした。今回は4歳から80歳までの40人の編成で、途中に鐘を鳴らすポイントがあったり、見晴台が整備され、最近流行の低山登山を楽しみました。
今回は少し靄がかかり、河岸段丘の写真としてはいまいちですが、何回か挑戦して最高の写真を撮りたいと思いました。
IMG_1473a.JPG

IMG_1444a.JPG

IMG_1478a.JPG

IMG_1499a.JPG

IMG_1507a.JPG

IMG_1522a.JPG

IMG_1523a.JPG

IMG_1526a.JPG

IMG_1539a.JPG
posted by koba at 22:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。